
お客様の本日のネイルはこちら
ホワイトとシェルとターコイズを使ったとっても涼しげで夏らしいネイルです。


今日、施術のご予約を下さっていたのは3週間おきにリピートくださっているF様。
とっても遠くにお住まいでいらっしゃるのですが、都心も楽しいわ、と言って3週おきにお越しくださっています。
本当にありがたいです。
そして
私に宝塚の魅力を教えて下さった方でもあります。
忘れもしない、前から5列目のセンターSS席で観劇した月組ベルバラ。芸能人に囲まれて
お客様の本日のネイルはこちら
ホワイトとシェルとターコイズを使ったとっても涼しげで夏らしいネイルです。
今日、施術のご予約を下さっていたのは3週間おきにリピートくださっているF様。
とっても遠くにお住まいでいらっしゃるのですが、都心も楽しいわ、と言って3週おきにお越しくださっています。
本当にありがたいです。
そして
私に宝塚の魅力を教えて下さった方でもあります。
忘れもしない、前から5列目のセンターSS席で観劇した月組ベルバラ。芸能人に囲まれて
そして、今日はとても素敵なおみやげもいただきました。
おみやげにはエピソードがあり、ぜひともお伝えしたく、記事を2つにしようかしらと思ったのですが、書いちゃいます。
まずは、1つ目のお土産は左側の「スパークリングティー」
うっすら甘い紅茶が微炭酸になっている珍しいドリンク。これを冷やして飲んだら、抜群においしく、さらにちょっとレモン果汁を足すと、本っ当に!美味しいのだそうです。ところが、このティー、その後どこからも手に入らなくなってしまったそうで、ご主人様がわざわざネットで入手して下さったそうです。
そんな貴重な1本をお持ちくださいました。とっても楽しみに今冷蔵庫で冷やしているところです。写真も素敵でしょ?
さらに、2つ目のお土産は右側のこんな素敵なバームクーヘン。ほんとうに、いつもいろんなお土産を下さり、恐縮でございます。お話も楽しく、毎月が楽しみです。
いつも有難うございます。とっても美味しかったです。
写真が上手になりたい最近の私です。
スクールでお教えしてますことのひとつは
「写真を大切に」ということ。
作品は必ず写真を撮ってくださいとお伝えしています。そして撮り方のポイントもお伝えします。
かなり、
あまりにも初歩的ですが、
意外にもできない方も多いので、、、。
1)自分の影が入らないようにしましょう
2)接写モードでピントを合わせましょう
3)ネイルのデザインが真ん中に来るようにしましょう。(メインのネイルが写真の端っことか、ちょ切れてる場合もあるため)
上記ができてないと、ちょっと使えませんので。。。
みなさまがネイルを楽しんでいただけ、そしてビジネスでも軌道に乗れるよう、いろんなことをお教えしてしまうネイル教室です。
短期3日間でしっかり習得できるネイル講座を開催します。
↓詳しくはサイトをご覧下さいませ
ワンズネイルスクール東京の 短期ネイル教室
↓「人気ブログランキング」に参加しています。
応援クリックしていただけると励みになります。