「短期で安いネイルスクール」の本当の理由>マックスディプロマについて

ディプロマについて


オーガニックメソッド®認定ネイリストのディプロマ

ネイリストディプロマ : オーガニック ネイル スクール サロン

3日間のベーシック教室を受講した後、ディプロマの条件が整ったら、2つのいずれかの試験に合格することで

「オーガニックメソッド® ベーシックネイリスト ディプロマ」、

「オーガニックメソッド® 認定ネイリスト ディプロマ」を受けられます。

ディプロマをめざすことで練習の目標・指針になり効率的にスキルアップを図れます。

お仕事をご依頼させていただく場合は認定ネイリストディプロマの取得が条件です。

 

【受験資格】

○3日間のベーシックオーガニックネイルコースを終了していること

○アートクラスを12回以上(チャートで7回、チップセットで5回)、デザインや施術のポイントを学び、作品を提出(下記写真を参照) 
提出する作品:6種類のカラーチャート(ラメグラデーションとラメフレンチ/ラメとカラージェルの組合せデザイン/逆フレンチ/カラーグラデーション/ストーン・ラメ・スタッズのトッピング用アート/カラージェルアート)、5種類のチップデザイン(逆フレンチ/カラーグラデ/マーブル/ヒョウ柄/自由課題の5本デザインセット合計25本)。

○長さ出しクラス1回、オーガニックセミナー1回、ビジネスセミナー1回

○施術クラス7回以上受講していること

○20人以上の施術を行い、完成写真を提出

○上記を終了後、試験を受け、それに合格すること

 

※試験及び発行手数料 10,450円

 


2種のディプロマ試験に共通する条件

時間:2時間で手指消毒から完成まで

概要:片手ジェルネイルされた状態(経過日数は問わず。5本ジェルがついていれば良い)でお越し頂き、セルフネイルで片手をオフから完成まで行う

使用するもの:ベース、カラー、トップはJOMA認定のオーガニックジェルネイルであること。手指の消毒、ワイプ、キューティクルオイルはJOMA認定のオーガニック製品であること。(2020年以降のベーシック教材に付属しているもの)

追記:2時間以内であれば、修正可能。アロマオイルまで終え、爪まわりの皮膚が乾燥してないこと。

 

ベーシックネイリスト ディプロマ

【ポイント】

使用カラージェル:好きなカラージェル

デザイン:2本にジェルアートが入っていること。

フォルム:全体的にみて美しいこと

 

認定ネイリスト ディプロマ

【ポイント】

使用カラージェル:ホワイトのみ。ベースジェルで薄めても良い。

デザイン:親指 逆フレンチ、人差し指 ワンカラ―、中指 グラデーション、薬指 フレンチ、小指 逆フレンチ。

フォルム:サイドの膨らみ、部分的な凹みなどがなく、美しいこと

塗り:カラー部分にムラがなく、輪郭のラインどりが美しいこと

 


提出する6種類のカラーチャートのサンプル:ラメグラデーションとラメフレンチ(左上)/変形フレンチ(中上)/逆フレンチ(右上)/カラーグラデーション(左中)/ストーン・ラメ・スタッズのトッピング用アート(中下9/カラージェルアート(右下)

 

逆フレンチを取入れたチップデザイン5本セット

 

ヒョウ柄を取入れたチップデザイン5本セット

 

マーブル柄を取入れたチップデザイン5本セット

 

グラデーションをベースにしたチップデザイン5本セット

 

オリジナルデザイン5本セット

 

ネイリストの資格取得コース

ネイリスト資格、ネイル検定の条件について

日本でネイリストとして働くにのに資格は必要とはなっておりません。検定を実施している団体はいくつかありますが全て民間団体です。サロン就職の際などには判断材料として検討される場合もあります。

 

マックスオーガニックネイルスクールでは、「フリーネイリスト」、として自宅サロンを開業するために実作業で必要となる技術や知識をゼロからお教えし、独立に向けた講座やセミナーを開催しており、独自の資格方法をとっております。

 

営業部分などの知識についても、ネイルの技術とビジネス成功を一緒にお教えしており、そういったビジネスまでを学ぶスクールや学校は他にほとんど存在しないと言えます。  

 

オーガニックや安全に特化した技術とノウハウをお教えし、自立して開業するために効率よく学んで頂ける最短のスクールですが、内容は大変濃く、3日間のあともディプロマを目指せるスキルアップのクラスが充実しています。

 

 

200時間のトレーニングができるディプロマコース

3日間のベーシッククラスにはプロのジェルネイリストを目指せる基本技術のノウハウが入っています。その後さらにスキルアップし、経験と技術力を高めたい方、また趣味としてもっと楽しみたい方は、さまざまな応用の教室にご参加できます。基礎と同じく少人数制で、1日単位で参加でき、復習を兼ねて効率良くしっかり学ぶことができます。クラスは1日(10~16時もしくは17時)です。

 

 

01